「サーバーリソース監視」と
「脆弱性検知」
サーバー監視の決定版。

Services監知くんのサービス
Resourcesリソース監視
監知くんのリソース監視は、基本的なモジュール(CPU、メモリ、ディスク、ロードアベレージなど)をはじめとして、対象サーバーで監視すべきモジュールをわかりやすくシンプルに監視します。
リソースが不足しているのか、安定稼働しているのかを可視化し、一目で状況が把握できるインターフェイスとなっています。
アラート状態を決定する閾値に関しても、弊社のエンジニアよりアドバイスさせていただき、用途に応じて適切に設定することができます。
また、忘れがちなドメインの有効期限、SSLの有効期限も監視することができ、更新を忘れてサイトにアクセスできない、ドメインが他者に取られてしまうなどの問題も回避することに役立ちます。
その他、特別な要件がある場合も独自のスクリプトにより監視可能となるような柔軟性も兼ね備えております。
Securityセキュリティ監視
監知くんのセキュリティ監視は、対象サーバーのセキュリティに関して総合的に監視・表示を行うサービスとなります。
主な機能としては、サーバーの脆弱性をOS、ミドルウェア、アプリケーションのバージョン情報をもとに脆弱性の有無、脆弱性の内容、対応方法等を表示します。
脆弱性を放置していると、昨今騒がれている情報漏えいや、サービス停止等を引き起こす可能性があり、そのような問題が発生した場合、会社への信頼の損失に繋がったり、強いては賠償問題へ発生することがあります。
これらは会社経営のダメージにも繋がることから、事前に脆弱性を確認し、対応することにより、サーバーへの侵入等を防ぐことができ、
サービス提供者及びお客様への安心・安全に繋がります。
また本セキュリティ監視では、脆弱性だけでなく、SSLの証明書期限や、ドメインの有効期限も確認し、Webサーバーへの問題も常時監視します。
Why they choose us選ばれる理由
-
point 01
サーバーリソースとセキュリティの
両面から監視できるツールリソース監視のツールやセキュリティ監視のツールは多数ありますが、その両方を備え、わかりやすいインターフェイスで把握できるのが、監知くんの特徴です。
サーバー運用を行う上で、どちらか一つだけでは、不安要素が残りますが、監知くんは低コストでその不安要素を取り除くお手伝いができます。
サーバー運用担当者としては、複数の会社と契約することなく、監知くんに一本化することで管理の手間も省けます。 -
point 02
専門知識不要
サーバーリソース、セキュリティは専門的に行う場合、幅広く深い知識が必要となります。
また、十分な知識を持っている方でも、いざ設定となると、時間がかかってしまいます。
監知くんは導入時のヒアリングで適切な監視方法をアドバイスさせていただく事で、お客様は詳細を気にせずスムーズに導入可能となります。
また、サーバー構成が変更になる場合なども、お気軽にお問合せ頂ければ専門のエンジニアが適切にアドバイスさせていただきます。 -
point 03
拡張サービス
監知くんは、リソース監視モジュールとして、多くのプラグインを備えています。基本テンプレートだけでなく、詳細な監視が可能です。
また、セキュリティ監視は独自プログラムにより、そのセキュリティ対象を随時拡張しています。
もし特別な要件がある場合は、独自プラグインを開発して対応することも可能です。(別途料金が発生する場合もありますが、お気軽にご相談くださいませ。)
Fee料金
- 初期導入費用
- 3万円
- 月額費用
- 3万円
- ※4台までのエージェント利用権利となります。追加の場合、3万円/4台となります。
- ※契約期間は3か月間となります。
初期導入内容
ヒアリングシートを基に、御社のサーバー環境情報を記入していただき、設定します。
-
STEP 1ヒアリングヒアリングシートを記入いただきます。
記入方法や内容に関しましては、弊社エンジニアより、アドバイスをさせていただきます。 -
STEP 2監視エージェントの設定設定手順書を元に、お客様にて実施していただきます。
弊社エンジニアより設定サポートをさせていただきます。 -
STEP 3監視開始Kanchi-kunが監視を開始します。
Features機能紹介
リソース監視
標準項目
- CPU IOWait
- CPU Load(CPU利用率)
- DiskUsed_/(ディスク利用率)※1
- Load Average(ロードアベレージ)
- Memory_Used(メモリ利用率)
任意追加項目
- ドメイン有効期限確認
- SSL有効期限確認
- vsftpdプロセス生存監視
- httpdプロセス生存監視
- mysqldプロセス生存監視
- postgresqlプロセス生存監視
- Ping応答監視
- ※1・・・ディスク利用率は、ご利用の環境に応じたディレクトリ構造で表示致します。
- ※2・・・導入サポートのヒアリングにて、項目をご提案させていただきます。
セキュリティ監視
- Apache HTTP Server
- Nginx
- Apache Tomcat
- MySQL
- PostgreSQL
- OpenSSL
- OpenSSH
- Java
- PHP
etc...
対応OS
- Linux系 / windows(※1)
- ※1・・・windowsサーバー 準備中
Support systemサポート体制
メールサポート
お客様専用サイトより、随時お問合せ頂くことが可能です。
基本的には、メールサポートとなりますが、必要に応じでお電話やWebミーティングでご連絡させていただきます。
受付は24時間となりますが、対応は、平日10:00~18:00となります。

Services in useご利用中のサービス
FAQよくある質問
Contact Us・Data Requestお問い合わせ資料請求 ・
- 1 入力
- 2 確認
- 3 完了
- 1 入力
- 2 確認
- 3 完了
- 1 入力
- 2 確認
- 3 完了
ありがとうございます。
送信完了しました。送信できませんでした。再度お試しください。